正岡 子規/著 -- アルス -- 1928 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。 現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
日比谷 閉架書庫4層 /918/マ12/1-14 102403201 一般 貸出禁止 在庫あり

資料詳細

タイトル 子規全集 第14巻
著者 正岡 子規 /著  
出版者 アルス
出版年 1928
ページ数 759,5p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 918.68

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
舊都の秋光
俳句時事評
文學雜談
根岸庵小集の記
伊豫の一奇儒
送松宇先生序
不忍十景に題す
羽林一枝
陣中日記
思出るまゝ
養痾雜記
棒三昧
秋のはじめ讚評
新年二十九度
從軍紀事
三十棒
海嘯
「東西南北」序
俳句返却届
天長節の曲
ほとゝぎすの發刊を祝す
賤の涙
風流の寃罪
墨のあまり
「ほとゝぎす」の一周年に際して
蕪村忌
間人間話
拜啓
すゞし
東洋八景
國都
べく
十年前の夏
土達磨を毀つ辭
立待月
文學美術漫評
吾幼時の美感
四百年前の東京
四百年後の東京
病牀譫語
室内の什物
牡丹句録
短歌小會
夏の草の花
短歌第二會
病牀瑣事
短歌第三會
發兌保等登藝須第三卷第一號祝詞
夜寒十句
短歌第四會
佐藤宏君
短歌第五會
鹿の卷抄
新刊紹介
消息
短歌第六會
落葉の卷抄
鶴物語
銅像雜感
一月短歌會
笠の卷抄
二月短歌會
三月短歌會
陶器の卷抄
春夜の卷抄
我室
我家の長物
四月短歌會
鎌倉懷古の卷抄
五月短歌會
入獄談を聽く
芝居の卷抄
線香の煙
六月第二會
報東々幾數の卷抄
七月短歌會
七月第二會
星の卷抄
八月短歌會
八月短歌第二會
九月短歌會
九月短歌第二會
ホトトギス第四卷第一號のはじめに
鬼の卷抄
十月短歌會
橋の卷抄
人の紅葉狩
十一月短歌會の歌
病牀讀書日記
蕪村寺再建縁起
書中の新年
吾寒園の首に書す
一日記事につきて
命のあまり
病牀苦語
徒歩旅行を讀む
天王寺畔の蝸牛廬
病牀六尺未定稿
發句經譬喩品